第30回 定期演奏会 たくさんの御来場ありがとうございました!

平素より、幕総オケ部を応援いただきありがとうございます。
2025年7月8日(火)・9日(水)、浦安市文化会館 大ホールにて「第30回定期演奏会」を開催し、大盛況のうちに終了いたしました。
平日夜の開催にもかかわらず、ご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました!
今回の定期演奏会は、「祝典序曲」の華々しいファンファーレで幕を開けました。
ソプラノ 栗林美智瑠氏との共演による歌劇「カルメン」では、1日目に力強く魂のこもった歌声が響き、「夢は叶う」というメッセージが深く印象に残りました。2日目の共演は叶いませんでしたが、南山光徳氏の振付・指導によるダンスで舞台を彩り、私たちは必ずまた共演の舞台に立つことを固く誓い合いました。
今年5月の浜松ジャパンバンドクリニックに続いての共演となった打楽器奏者関聡氏には、音を届ける喜びなどたくさんのことを学ばせていただきました。また、作曲家の加藤大輝氏も会場に駆けつけてくださいました。
おなじみタンバリン隊やSpicy Catsのダンスパフォーマンス、吹奏楽、弦楽合奏など、春に入学した32期を加えた新生幕総オケ部の多彩な魅力をお楽しみいただけたのではないでしょうか。


たくさんの方に見守られた音楽を心から楽しみながら辿った旅は、「モルダウ」から「フィンランディア」へと終着を迎え、笑顔溢れる演奏会となりました。
一生物の仲間と一緒に演奏できる喜びを感じながら、3年生は仮引退というひとつの区切りを迎えることができました。これからも幕総オケ部の紡ぐ一音一会の旅は、1年生、2年生へと受け継がれていきます。
次回の主催公演は、2026年3月24日(火)・25日(水)に松戸市の森のホール21にて開催の「Spring Concert 2026」です。より一層成長したパフォーマンスをご覧いただけるよう、精進してまいります。これからも幕総オケ部への応援をよろしくお願いいたします!
最後になりますが、定期演奏会をご鑑賞いただいたお客様へのお願いです。
お渡ししたパンフレットP22にWebアンケートのご案内を掲載しております。
今後もより良い演奏会を行うために、皆さまのご意見・ご感想をお寄せくださいますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
