第30回定期演奏会 お座席に若干の余裕がございます!

2025年7月8日(火)・9日(水)、浦安市文化会館にて開催される第30回定期演奏会のお座席にまだ若干の余裕がございます。
この機会をお見逃しなく、ぜひご来場ください。
【販売窓口】
・浦安市文化会館(第2・第4木曜休館/祝日除く)
・浦安市民プラザ(第1・第3水曜休館/祝日除く)
※いずれもS席のみ。電話予約は承っておりません
【オンライン購入サイト】
チケットはオンラインでも販売中ですので、お求めの方は以下のリンクからお買い求めください。
チケット購入はこちらから
🎶 公演の見どころ 🎶
今回の定期演奏会では、《モルダウ》をテーマに、豊かな自然の情景や人々の営みを音楽で辿る旅へとご案内します。
ゲストには、今年5月のジャパンバンドクリニックでも共演の打楽器奏者・関 聡氏を迎え、『打楽器と吹奏楽のための小協奏曲』を。
また、2022年6月「羽ばたけ!若い音楽家 URAYASUピュアクラシックコンサート」で共演のソプラノ・栗林 美智瑠氏、振付/振付指導・南山光徳氏を迎え、『歌劇「カルメン」より 前奏曲、ロマの踊り』をお届けします。
流れゆくモルダウのように、私たち幕総オケ部の歩みも、時の流れの中でさまざまな景色を描いてきました。
先輩方が築いてきた伝統と想いを、今の私たちの音に込めてお届けしたいと思います。
🎶プログラム初公開!30回記念の特別なラインナップとなっております🎶
第30回定期演奏会 プログラム |
【第一部】 ・「祝典序曲 イ長調」 作品96 ・交響組曲「ハリー・ポッター」(1日目) ・「インディ・ジョーンズ」組曲(2日目) ・<客演>歌劇「カルメン」より前奏曲、ロマの踊り ・<客演>打楽器と吹奏楽のための小協奏曲 |
【第二部】 ・Mrs. GREEN APPLE☆2025青春メドレー ・女の子は誰でも ・吹奏楽のための木挽歌 ・メモリーズ・リフレイン ・吹奏楽のための交響的描写「オセロ」より Ⅰ.前奏曲<ヴェニス> Ⅲ.オセロとデスデモーナ Ⅳ.延臣たちの入場 |
【第三部】 ・ヴォカリーズ ・「交響曲第2番」より第3楽章、第4楽章 ・連作交響詩<わが祖国>より「モルダウ」 ・交響詩「フィンランディア」作品26 |
公演情報
- 日時:2025年7月8日(火)・9日(水) 18:00 開演(17:15 開場)プレコンサート17:30~
- 会場:浦安市文化会館 大ホール
*JR京葉線・武蔵野線「新浦安駅」より徒歩約20分、またはバス約10分
*東京メトロ東西線「浦安駅」より徒歩約25分、またはバス約10分
*専用駐車場はありませんので、ご来場は公共交通機関をご利用ください。
アクセス詳細はこちら
*おかえりの際の路線バスのご案内 バス停地図
「市役所前」発 ※文化会館目の前
①東京ベイシティ交通 6番系統 浦安駅行き 20:31 20:59 21:37発 時刻表
②東京ベイシティ交通 6番系統 舞浜駅行き 20:42 21:17発 時刻表
「市役所入口・郵便局前」発 ※文化会館から徒歩5分程度
①東京ベイシティ交通 4・12番系統 浦安駅行き 20:55発 時刻表
②東京ベイシティ交通 4・12番系統 舞浜駅行き 20:53 21:21発 時刻表 - チケット料金:S席:1,500円 / A席:1,300円 / C席:(車椅子席)900円 ※全席指定
3年生は仮引退前最後の演奏会になります。是非、皆様お誘いあわせのうえ、ご来場ください!